こんにちは。オンライン展にご来場いただき、ありがとうございます。
今回は二部構成、それぞれをひとつのページにまとめました。第一部では私の定番である煤竹菓子切り「ささのは」を初めてオンライン展で展示します。次のページの第二部では煤竹旅茶杓を展示します。
本日2月27日(土)夕刻に公開し、受付は翌日2月28日(日)の日本時間午前10時より、メールでお受けいたします。詳細はページの一番下に記載します。受付時間以前のお申し込み、メール以外のSNS等でのお申し込みは無効となりますのでご注意ください。
*会期を終了しました。ありがとうございました。
菓子切りの素材に用いる煤竹は、江戸末期頃に建てられた古民家を解体する際に得られる古材です。百数十年間、それぞれの竹が経験した歴史が竹の肌に残っています。使用に差し支えない程度の傷跡がある場合もございますが、見所として捉えていただけましたら幸いです。
煤竹の濃淡の色味、景色を感じていただきたく、三点、三つの景色を私が選んで一組としました。この煤竹菓子切り「ささのは」三景の組を計10組、展示いたします。
計10組をご紹介した最後にご注文方法とリンクを設けますので、そちらからメールでお申し込みください。すべて一点ものの三点組で、写真に写っている菓子切りをお送り致します。できるだけ同じ撮影条件で、竹の個性が分かるように撮影しましたが、色味はご覧になる環境によって多少の違いがありますこと、御了承ください。
*価格は税込、送料込で、会期中のみの価格です。
*今回はお届け先は日本国内のみとさせていただきます。
最後までご覧くださいましたら幸いです。
以上の10組です。
◉ 長さ......約 126ミリ(若干の個体差がございます)
◉ お届けについて......三点組で簡易包装し日本郵便によるポスト投函でお送りします。恐れ入りますが、プレゼント包装や配達日指定等の個別のご要望は今回お受けできません。あらかじめご了承ください。
◉ お手入れについて......菓子切りとしてお使いの後は、水またはぬるま湯で手洗いし、風通しのよいところで自然乾燥させて下さい。スポンジや台所用中性洗剤は使用可。食洗機、乾燥機の使用は不可です。
◉ 和菓子だけでなく、切り分けた柔らかい果物、生チョコレートやパウンドケーキなどの洋菓子にもお使い頂けますが、油分の多いもの等では稀に竹の繊維に色が付くこともあり得ます。
◉ お申し込み方法......こちらのお問い合わせフォームより、以下の作品タイトルと必要事項3点を記して、メールでお申し込みください。受付開始時刻は2月28日(日)午前10時です。受付終了時刻は3月2日(火)の18時、3日間の会期です。
*菓子切りは完売となりました。ありがとうございます。
なお、ページの更新は手動で行いますので、お申し込みの時点で既に売約済みの場合もございます。第二希望まではお受けできますので、その際には「第一希望」「第二希望」等、個別にご記載くださいますようお願い致します。
・例「煤竹菓子切り三景の組 No.○(←ご希望の作品番号を記入して下さい)」
・お名前
・お届け先のご住所と郵便番号
・お電話番号
メールの受信後、こちらから返信いたします。指定口座へのお振込を頂きましたのち、三月上旬に発送いたします。二日経っても返信がない場合には、恐れ入りますが再度お問い合わせ下さいますと幸いです。
第一部、菓子切りの展示でした。最後までご覧くださり、どうもありがとうございます。つづいて第二部は茶杓の展示です。菓子切りと茶杓、同時のお申し込みも可能です。そちらもぜひご覧ください。