カテゴリ:竹籠



花籠と茶杓をアートフェア東京に搬入、設営しました。3/7より展示がはじまります。
2025|BLOG · 06日 3月 2025
アートフェア東京に花籠と茶杓を搬入、設営しました。3/7より展示がはじまります。3/8日は会場に居ります......

ART FAIR TOKYO 2025|MIN GALLERYより出品します
2025|BLOG · 01日 3月 2025
ART FAIR TOKYO 2025|MIN GALLERYより出品します。会場は東京国際フォーラムです(2025.3.7-3.9)......

花の籠のための竹ひごをつくる
2025|BLOG · 23日 2月 2025
花を生ける籠を編むための竹ひごをつくりました......

はじまりました。蔵前 deps.での特集展示(11/16まで)
2024|BLOG · 13日 11月 2024
東京 蔵前 deps. shop&galleryでの特集展示がはじまりました。11/16まで......

籠や茶杓、茶則など。蔵前 deps.での特集展示へ
2024|BLOG · 07日 11月 2024
11月9日より蔵前のdeps. shop&galleryではじまります特集展示へ......

秋雨の日々
2022|BLOG · 17日 10月 2022
雨がちの十月です......

個展「結ぶ 継ぐ」を東京のMIN GALLERYで開催いたします。5/12~
2022|BLOG · 02日 5月 2022
2022年5月12日より個展「結ぶ 継ぐ」を東京のMIN GALLERYで開催いたします......

「初田徹 × 森本仁 二人展」が名古屋 Analogue Lifeではじました。
2022|BLOG · 01日 5月 2022
「初田徹 × 森本仁 二人展」が名古屋 Analogue Lifeではじまりました......

「初田徹 × 森本仁 二人展」4/30より名古屋 Analogue Lifeではじまります。
2022|BLOG · 20日 4月 2022
「初田徹 × 森本仁 二人展」が4/30より名古屋 Analogue Lifeではじまります......

網代編みの竹籠、一回目の拭き漆まで
2022|BLOG · 21日 3月 2022
次の展示へ向けた作品のひとつ、網代編みの竹籠を編み上げて、拭き漆を施すところまで......

さらに表示する